久々に携帯ネタですが、全く一般向けでは無いので基本スルーでお願いします。笑
5/29はチョット気になる発表が有ったので一応チェックしてみました回線プランによっては・・・とね。
ウィルコム初のAndroid
(音声は品質の良いPHS回線、データ通信は高速なソフトバンク3G)
今回はシャープではなく京セラ製なのでハイブリッドでは無くDUALを名乗っていますが私も使っているHYBRID W-ZERO3のコンセプトを継承?したと一部で話題になっています。
私もハイブリ03はもう2年使っていますが動作が遅いのと搭載OSが今やシーラカンス化したWindows Mobileで今時の便利アプリは、もちろん使えません。
注※(iPhoneとアンドロイドに続く第三勢力のWindows Phoneとは違います、念のためw)
(もちろん先達の皆さんが開発したアプリはまだネットで拾えますがね)
ですが・・・・・・・・・・予想ドウリ裏切られました。笑
新「ウィルコムプランD」
通話・PHS回線
5000分 無料(携帯・固定電話問わず月間500回X10分)
全てのPHS回線への通話は無料
3Gでの通話も課金で可能
データ通信・ソフトバンク3G定額
月額総合計6755円
まぁ十分リーズナブルかもしれませんがねぇ。。
自分のハイブリは、と言いますと。
通話・PHS回線
月間500回X10分 携帯・家庭電話問わず無料
全てのPHS回線への通話 無料
データ通信
ドコモ3G(有料だが未使用)
PHS回線(なんとパケット無料)
月額合計2430円
ちなみに私の携帯環境はハイブリ03/au携帯/iPod touch(携帯じゃないw)の3台体制です。
・auは700+300円のガンガンメールプラン(メール完全無料)
・iPod touchはもちろん無料ですね。(自宅内Wi-Fiと外出中はハイブリ03の内蔵Wi-Fiで使えます)
つまりauはメールと待ち受け通話のみ。
ハイブリ03は通話とメール&web閲覧&Wi-Fiデータ通信。
iPod touchはハイブリ03を介してのiPhoneのアプリ遊びと言う具合。
全ての合計で3500円位ですね。
自分としては携帯料金月額2500円位が許せる目標なんですがね。
ただ固定回線はFAXのみで通話は03に依存してるので、その分節約と言う事で今は納得させていますw
まぁ一台のスマホで何でもガンガン使ってれば、もの凄〜く便利なのは間違いないですがねぇ・・・料金がね。^^;
暫くはこの体制で不自由を堪能しようと思っております。笑
当ブログではYouTube等のお知らせを主に考えています。音声配信やその他のブログはメニューからどうぞ
Media Factory|むらかじ/せきね(Metalya工場長)
『関根精機工業所』設立57周年(2024年現在)
親父は97式戦闘機&隼から自分は伝説の『匠スタイラス』実用新案;製造販売。
神奈川県トライアスロン公認カメラマン&川崎トライアスロン理事6年で退任を経て・・・さてnextは?
音声配信・stand.fm(4年間;毎日配信)フォロワー1300名:2,000本配信突破しました♪
イベントカメラマンのカメラ、トライアスロン、仕事等のゆるい覚書きと雑記。各方面<達人>の方々はスルーを、お勧めいたします。(笑)
(想定ブログ読者はIT難民の高齢者や主婦の知人wなるべく極端な専門用語等は使わない様に気を付けています)
※なおweb・DM・メール等でのお仕事の依頼は受けておりませんのでご了承ください
2012/05/30
2012/05/22
GW日記とか
今更ですがサラッと連休を振り返りますw
備忘録もかねて・・・です。
去年はバタバタの真っ最中で5/3の筑波しか休まなかったと記憶しています。
その反省から今回は、飛び石連休ながらも相方とのスケジュール調整しながら過ごしました。
結果は十分リフレッシュ出来ました。^^
まずは母のお誕生会で久しぶりに一同大集合。
我が夫婦からはプレゼントにiPadを送りました。
兄弟にはそんなの使えるのか?とブーイングですが(笑)
まずはスカイプとラジコを習得してもらいます。^^
そしてお墓参りそしてずっと行ってみたかったソレイユの丘。
秘密の駐車場に車を置いて、ひたすら歩きます、歩きます。
途中もちろんカメラで拾い物(スナップ)
備忘録もかねて・・・です。
去年はバタバタの真っ最中で5/3の筑波しか休まなかったと記憶しています。
その反省から今回は、飛び石連休ながらも相方とのスケジュール調整しながら過ごしました。
結果は十分リフレッシュ出来ました。^^
まずは母のお誕生会で久しぶりに一同大集合。
我が夫婦からはプレゼントにiPadを送りました。
兄弟にはそんなの使えるのか?とブーイングですが(笑)
まずはスカイプとラジコを習得してもらいます。^^
そしてお墓参りそしてずっと行ってみたかったソレイユの丘。
秘密の駐車場に車を置いて、ひたすら歩きます、歩きます。
途中もちろんカメラで拾い物(スナップ)
登録:
投稿 (Atom)